どうも、こぶたです 誘発入院から出産、 そして退院してから10日経ちました。 入院時は毎日豪華な食事が出ていたのですが、 写真に残していても、 後で見返すことはまずないので 投稿にまとめて、 削除します。 誰得?!情報なので、スルーしていただいて大…
どうも、こぶたです 先週末に夫が来てくれたので やっと子どもの名前候補を絞りました。 1月生まれ予定なので、 もう臨月。 産休に入る前から、 そろそろ名前決めないと…と 話はしていたものの、 一向に決まらずこんな時期に。 我が家の名付け(仮)はどのよう…
どうも、こぶたです 先週金曜日に無事臨月に入りました。 一通り必要なものは揃えたのですが、 母がお腹の子に、下着を作る!と奮起していたので、 先々週は布屋さんへ行って、 ダブルガーゼをかいました。 ミシンと手縫いを駆使して、 今2着つくってくれて…
どうも、こぶたです ご無沙汰しておりました 最近は、産休生活も板につき、 母とランチに行ったり、 散歩したり、 犬と戯れたり、 英語の勉強をしたり、 鬼滅の刃を読んだり、 今後に想いを馳せたり、 していました イラストをブログに上げたいなー、 ブログ…
どうも、こぶたです。 タイトルの通り、エンジンが切れています。 こういう時こそ、すごろくノート! と、書いてはみたものの、 気持ち晴れず。 やることはやっているし、 楽しく友達や家族と過ごしているんですが、 何とも言えないぽっかりと穴が空いたよう…
どうも、こぶたです 気づけば帰省して3週間が終わろうとしています 昨日は、地元ではレイトショー1本になっていた、「浅田家!」を見てきました 本当は、「朝が来る」を見るつもりでしたが、 自粛2週間を過ごしている間に、 終わってしまっていました 写真家…
どうも、こぶたです 時間がたっぷりとあるので、 過去に自分が書いたものを読むことが 増えています 高校生の時に書いていた日記 3月ごろに書いていたInstagramのキャプション 6.7月の妊娠日記 少し前の自分のブログやInstagram投稿 などなど その時々の 赤…
どうも、こぶたです これまでのバレットジャーナル 手帳はここ5年ほど、 ずっとバレットジャーナルを作っています ノートは無印のノートから ロイヒトトゥルム、フライングタイガー、 からのMDノートに落ち着きました 形式も、 タスク羅列型から バーチカル…
どうも、こぶたです シンプルライフへの憧れが 小学生の頃からありました 幼き頃の愛読書は す○きな奥さんやES○E 節約術や収納術に心躍らせていました しかし、 自分の家を持って(賃貸ですが) 家のものや、配置、 捨てる捨てないを 自分で判断できるようにな…
どうも、こぶたです 夫と二人暮らしの家を離れて実家へ帰り、 仕事のことを考えなくて良い生活を始めて、 3日経ちました なかなか快適な生活を送っているのですが、 今現在、こぶたが思うことをまとめておこうと思います 1.3日とも充実感にあふれている 2…